レアリススピンはデカバスも釣れる!ただ巻きで55クラスがヒット更新日:2020-11-03公開日:2017-08-162017年 釣行記録釣行記録 DUOのレアリススピンは小さいルアーですが、ビッグバスにも効果あり!55cmのバスを釣ることができました。 続きを読む
派手なカラーのルアーが活躍 台風通過後の琵琶湖で釣行更新日:2020-11-04公開日:2017-08-122017年 釣行記録釣行記録 台風後で濁った琵琶湖での釣行記事。黒いスピナーベイトとオレンジのミノーで、バスを2匹キャッチできました。 続きを読む
シマノの12アンタレスをオーバーホール【分解と組立のやり方】更新日:2020-11-03公開日:2017-08-03シマノのベイトリールリールのオーバーホール シマノの12アンタレスのオーバーホールについて解説。分解・洗浄・組立の工程を沢山の写真と一緒に紹介。 続きを読む
水質悪化の厳しい状況の中、レアリススピンで小バスをキャッチ更新日:2020-11-04公開日:2017-07-302017年 釣行記録釣行記録 水質悪化の琵琶湖や瀬田川の釣行記録。渋い状況ですが、レアリススピンで何とか小バス1匹を確保。 続きを読む
16アルデバランBFSのオーバーホールの注意点【逆回しのネジ穴】更新日:2020-12-19公開日:2017-07-20シマノのベイトリールリールのオーバーホール シマノの16アルデバランBFSのオーバーホールを解説。左ハンドルは、ドライブギア軸のネジは逆ネジです。 続きを読む
16アルデバランBFS・XGのインプレ! 巻き感度とドラグが素晴らしい!更新日:2020-11-04公開日:2017-07-16タックルのインプレ 16アルデバランBFS・XGのインプレ記事。実際に使用して、50クラスのバスとファイトして感じた感想を紹介。 続きを読む
初めての”ベイトフィネス+PEライン”のタックルで瀬田川釣行更新日:2020-11-04公開日:2017-07-142017年 釣行記録釣行記録 スコーピオンBFSにPEラインを巻いて、初のベイトフィネス+PEタックルでの釣行内容を紹介します。 続きを読む
瀬田川をディープクランクで地形調査【今年はウィードが少ない】更新日:2020-11-04公開日:2017-07-012017年 釣行記録釣行記録 地形調査を兼ねて、瀬田川でディープクランキングをするも、釣れず。ウィードも例年より少ないです。 続きを読む
スピンベイトにPEラインは不向き?驚きのフッキングミス連発更新日:2020-11-04公開日:2017-06-272017年 釣行記録釣行記録 PEラインを巻いたスピニングタックルでスピンベイトを巻きましたが、バイトを弾いて針掛かりしにくい…。 続きを読む